top of page

AINOMIYAを活用した1日の流れ

-5分

7:00 出勤

朝礼/掃除/換気 設備チェック

職員間チャット機能で情報共有

提示版や回覧板の確認や議事録作成の必要がなくなります。

7:30 園児登録前後

-12分

連絡帳の確認

連絡帳アプリの内容確認

園児の登園前に余裕を持って連絡帳をチェックし、当日の
保育計画を立てることができます。

欠席・遅刻の受付

保護者専用アプリから連絡受付

保育園の対応(電話含む)および、情報共有の時間を削減でき
ます。

登園時刻の管理や延長受付

ICカードによる登園記録

登園時の人員配置を減らせます。各種記録や延長申請を自動化し、管理の手間が削減されます。

AINOMIYA上で検温・排便チェック

記録時間の短縮や転記の手間を削減できます。

8:00 検便・排便

-3分

-3分

9:30 朝の会

出席簿チェック

登園やアレルギー情報と連動した出席管理

確認・引き継ぎの手間を削減できます。

-6分

​AINOMIYA上で写真撮影

写真撮影・販売の手間を削減できます。

怪我や体調不良の対処

ヒヤリハットの記入も保護者への緊急連絡も瞬時に完了します。

10:00 戸外遊び

AINOMIYA上で検温・排便チェック

記録時間の短縮や連絡帳への転記の手間が削減します。

11:00 排泄援助

-3分

食事チェック

-3分

11:30 昼食

AINOMIYA上で食事チェック

記録時間の短縮や連絡への転記の手間が削減します。

-13分

午睡チェック

AINOMIYA上で午睡チェック

記録時間の短縮や連絡帳への転記の手間が削減します。

AINOMIYA上で日誌・連絡帳入力

音声入力や各種データ連携で入力時間が短縮されます。また、連絡帳がデジタル化することで午睡時間に作成し終わる必要がなくなります。

12:00 午睡

AINOMIYA上で食事チェック

記録時間の短縮や連絡帳への転記の手間が削減します。

15:00 おやつ

-2分

-3分

AINOMIYA上で写真撮影

写真撮影・販売の手間を削減できます。

15:30 園庭遊び・室内遊び

保護者対応・降園管理

-3分

17:00 園児降園

ICカードによる降園記録

降園時の人員配置を減らせます。

日誌・連絡帳記入

-3分

18:00 延長保育開始

AINOMIYA上で指導案作成

音声入力や例文参照で入力時間が短縮されます。

19:00 終業

24218848_m.jpg

​お気軽にご相談・お問い合わせください

0538-31-3166​

(受付 9:00〜17:00/定休日 土日祝)

bottom of page